家事代行サービス(マイ暮らす)
ウチごはん(料理代行)プラン
ウチごはん(料理代行)
働く女性、共働きの方、単身赴任の方にオススメ!
お料理作りを代行します!
- おそうじ本舗 無料受付窓口
-
電話番号0120-24-1000通話無料
- 携帯電話・スマホからの通話OK
- 受付:平日/土日祝日(9~20時)
こんなお悩みはありませんか?
仕事が忙しくていつも外食やコンビニのゴハンばかり……。
でも帰ってから料理を作る時間は取れないし……。
帰ったら料理ができてたらいいのに……。
子どもにはできるだけ手料理を食べさせてあげたいのに、時間がなくて簡単な料理ばかりに……。
ちゃんと栄養バランスのとれた手料理を食べさせてあげたい!

私たちおそうじ本舗が皆様の家事・生活をサポートさせていただきます!
ウチごはん(料理代行)サービスをご紹介
サービス内容
お客様のこ要望に合わせて様々な料理をお作りいたします。
当日のお食事はもちろん、お時間の範囲内で翌日以降の作り置きなどもお作りいたします。

お手伝い内容の一例
-
食材のお買い物も代行が可能
-
お客様がすぐに調理できるよう下ごしらえ
-
キッチンをお借りして調理
-
洗い物や片付けまでしっかり対応
-
献立・メニューを考えてご提案
おそうじ本舗の家事代行サービス 6つのポイント
お客様のご希望に応じて様々な料理を作ります!
お客様のこ要望・目的に応じた料理をお作りいたします。
タ食用、作り置き用やお弁当用、お子様用など、目的があればおっしゃってください。
-
夕食
一汁三菜を基本として、ご家族構成に合わせたお食事をご用意します。
-
お子様用
お子様の好きな料理をお作りするなかで、野菜や栄養を摂れるように工夫します。
-
作り置き・お弁当用
日持ちするものを中心に冷蔵・冷凍保存用の料理をお作りします。
限られた時間内でも多くの料理をお作りします!
同時並行で料理を作っていくことで、限られたお時間の中でできるだけ多くの品目をお作りいたします。
※レシピによって調理にかかるお時間は前後します
ここがポイント!
料理作りをできるだけ同時並行で進められるようにレシピを工夫しているので、短い時間でも多くの品目を作れます。また、使った道具や食器の片付けも同時並行で進めるので、お客様に家事をできるだけ残しません。
給食や社食を扱う企業だから、料理のバリエーションも豊富!
給食や社食を扱うグループ会社(HITOWAフードサービス)のノウハウやレシピを活用することで、料理代行でも品質の高い料理をご提供します。
-
レシピを共有しているから、ご提供できる料理のバリエーションが豊富!
-
グループ会社のノウハウを研修に活かしているから、料理の品質も高い!
ここがポイント!
おそうじ本舗の運営元であるHITOWAホールディングスでは、介護施設や保育施設、小中学校や企業の社員食堂へ料理を提供しています。そのノウハウやレシピをおそうじ本舗と連携することで、ご提供する料理のバリエーションの増加や品質アップに繋げています!
業界トップレベルの研修体制で高い品質!
おそうじ本舗の家事代行スタッフは、10日間の研修やスタッフの審査をくぐりぬけた方だけなので、サービスの品質は業界トップレベル!
おそうじ本舗の採用フロー
-
1:座学研修
-
2:実技研修
-
3:スタッフ同行研修
-
4:スタッフ審査
スタッフ候補者には最低10日間の研修を行い、プロのスタッフが同行しての審査を合格した人だけがおそうじ本舗の家事代行サービスのスタッフになることができます。
その他の業者の採用フロー
-
1~2日間の座学の研修のみ
家事代行を行っている業者の中には、研修が1~2日間程度の業者も多く、十分な質のスタッフがサービスを提供しているとは言えません。
「プラスワンサービス」を徹底
お客様に言われたことだけをやるのではなく、お客様の気付きづらいところや目につかないところまでサービスをご提供する「プラスワンサービス」を徹底しています。
見えない汚れも掃除を徹底
お客様の普段の掃除では手の回らない椅子の裏やエアコンの上など、お部屋のお掃除の際にはお客様の気付かない汚れも意識しています。
除菌したスリッパを2足持参します!
ご自宅には除菌したスリッパを2足持参します。トイレ掃除とお部屋を移動する際のスリッパを分けるので、お部屋を絶対に汚しません。
作業内容を毎回ご報告
作業完了後には、その日の作業内容や連絡事項を作業報告書にしてお渡ししています。
スタッフとお客様の間で常に連携し、お客様に毎回ご満足していただけるよう努めています。
・その日の作業内容を一通りご報告いたします。
・連絡事項などを記載し、お客様との認識の齟齬が生まれないようにいたします。
言われたことをやるのは当たり前。
お客様が普段できないことまで対応するのが、私たちの仕事です。
このようなスタッフがお伺いします
ただ片付けるだけでなく、キレイに保つためのアドバイスも
お掃除の際には、ご指示いただいた箇所をキレイにすることはもちろんですが、ただ片付けるのではなく、より効率的に家事や生活ができるよう考え、ときにはレイアウトや物の仕舞い方の変更などもご提案させていただき、お客様に喜んでいただいています。
お客様がより生活しやすくなるお手伝いをさせていただきます。
「せっかく料理したのに食べなかった……」ということがないように
お料理の代行を頼まれる方は、「お子様がちゃんと食べてくれるのか」や「ちゃんと栄養が摂れるのか」などが心配ではないでしょうか。
・好きな料理を事前にヒアリングする
・お子様の好きな色をふんだんに入れる
・野菜などはお子様でも食べやすい形で調理する
といった工夫で、お子様もお客様も喜ぶ料理をお作りいたします。
普段のお掃除で手が回らない場所までしっかりお掃除
お客様の目につくところだけでなく、普段お客様が目を向けられない場所もお掃除してキレイにします。
目に見える家具や床はもちろん、エアコンの上、カーテンレールのホコリ、照明のまわりなど、実は汚れが溜まりやすい箇所までお掃除しますので、お部屋がこれまでより一層キレイになります。
お客様からもご好評の声をいただいています!
- ご利用者
- 女性(40代・東京都・専業主婦)
- ご利用サービス
- ウチごはん
- ご利用いただいたご感想
- 主人は夜勤があり、私の帰りも20時以降となるため、子ども達の食事作りをメインにお願いしています。手作りの温かいものを食べさせてあげられることが嬉しいです! たまに子ども達が片付けを手伝いながら時間を過ごすこともあるので、いい教育にもなっています!
- ご利用者
- 女性(20代後半 単身1名)
- ご利用サービス
- ウチごはん
- ご利用いただいたご感想
- これまでは、宅配のお弁当を頼んでいました。メニューに飽きていたところに、お掃除以外にお料理の代行もできると聞いて始めました。1人分なので、1時間で作れるメニューとお掃除をしてもらい、助かっています。お弁当を食べていた頃よりも、身体の調子がいいようです!
ご利用者増加中! お問い合わせはこちら
- おそうじ本舗 無料受付窓口
-
電話番号0120-24-1000通話無料
- 携帯電話・スマホからの通話OK
- 受付:平日/土日祝日(9~20時)
初回お試し利用した後の定期的な価格はいくらですか?
初回お試しご利用後の基本的な定期プランは、1回あたり2時間で9,000円になります。詳細は、下記をご確認ください。
2時間/1回(スタッフ1名)9,000円(税抜)
延長(30分) 2,250円(税抜) - 食材の購入費は、別途実費をいただきます。
- 食材の購入場所は、徒歩で行ける範囲とさせていだたきます。
- 食材の購入時間もサービス時間に含まれます。
よくあるご質問
- 家事以外の仕事でも対応してくれますか?
- ご依頼の内容によっては対応できる場合もあります。まずはお気軽にご相談ください。
- 事故が起きた場合の補償はありますか?
- サービスの際は、万全を期しておりますが、万が一の場合に備えて全店舗、保険に加入しています。
補償につきましては、契約書に基づき弊社が保証義務を負う場合、保険で責任補償させていただきますので、ご安心ください。 - 何日前から予約できますか?
- いつでもご予約は可能です。
前日・当日のサービス依頼の場合、調整が難しくご期待に沿えない場合もございます。
ご希望が決まりましたら、お早めにお問い合わせください。
おそうじ本舗のご紹介
HITOWAライフパートナー株式会社
代表取締役社長
肥後 宏治
私たちHITOWAライフパートナー株式会社(企業情報)は、「おそうじ本舗」のブランドで全国1,400店舗以上展開する日本最大規模のハウスクリーニングサービスを提供しており、その経験・ノウハウを活かして家事代行・家政婦サービスもご提供してまいりました。
サービスを開始して以来、お客様からも高い満足度をいただいています。
今後とも、お客様の皆様のより良い生活をサポートできるようなサービスを提供してまいります。
お申し込みの流れ
お問い合わせ・お申し込み
・サイト内のフォームからお申し込み、またはお電話にてお問い合わせください。
・ネットでのお申し込みは約90秒で完了します。
お打ち合わせのご調整
・お申し込みいただいた方に、担当スタッフよりお打ち合わせの日程のご連絡をさせていただきます。
※対面でのお打ち合わせが不要の場合は、省略することやお電話にて実施することも可能です。
お打ち合わせ訪問
・担当マネージャーがお客様のご自宅に訪問し、お客様のご要望をお聞きしながら、最適な作業・サポート内容をご提案いたします。
・お申し込みいただくまで、特に料金などはかかりません。担当マネージャーのご提案をもとにお申し込みいただくかご判断ください。
サービスご提供
・ご調整いただいた日時でスタッフが訪問し、サービスを行います。サービスのお時間内でしたらお客様からのご依頼に臨機応変にご対応いたします。
・万が一スタッフとお客様と相性が良くない場合は、ご連絡ください。
ここがポイント!
せっかく作ったのに実はご家族やお子様が苦手で食べない、といったことがないよう、お客様と事前にメニューをご相談させていただいたうえでお作りいたします。